スポンサーサイト
2010年08月27日
久しぶりに投稿
おはよーございます。
最近いろいろ忙しすぎました。
さてだいぶ前の話をいくつか。。。
M4CRWを購入しました。
目的はセミのキレ重視のM4がほしくなったからです。

メカボです。
色が黒なのでフレームの隙間から見えちゃっても気づきにくいです。

中身です。
初速計測する前に分解してしましましたが、おそらく80m/sちょいの初速です。
開けて一番驚いたのが、グリスの少なさ。
写真は、開けたばっかの状態でクリーンナップなど何もしていません。
中華のご飯ですよを塗りたくられたメカボとは大違いです。
さすがマルイ!!
心なしか表面の抵抗が少ない気がするのは。。。プラシーボ?
写真撮り忘れてしまいましたが、ベベルが10枚位ラッチです。
89式や次世代系統と同じ構造のベベルです。
今後の標準になってくれることを祈ります。
これまただいぶ前の写真ですが、
昼帰りしたら自分の部屋が大変なことになってました。

最近いろいろ忙しすぎました。
さてだいぶ前の話をいくつか。。。
M4CRWを購入しました。
目的はセミのキレ重視のM4がほしくなったからです。

メカボです。
色が黒なのでフレームの隙間から見えちゃっても気づきにくいです。

中身です。
初速計測する前に分解してしましましたが、おそらく80m/sちょいの初速です。
開けて一番驚いたのが、グリスの少なさ。
写真は、開けたばっかの状態でクリーンナップなど何もしていません。
中華のご飯ですよを塗りたくられたメカボとは大違いです。
さすがマルイ!!
心なしか表面の抵抗が少ない気がするのは。。。プラシーボ?
写真撮り忘れてしまいましたが、ベベルが10枚位ラッチです。
89式や次世代系統と同じ構造のベベルです。
今後の標準になってくれることを祈ります。
これまただいぶ前の写真ですが、
昼帰りしたら自分の部屋が大変なことになってました。

タグ :私事